美容皮膚科で受けられる施術メニューまとめスプリングリフト
自然なリフトアップ効果が特徴のスプリングリフト
フェイスリフト術には様々なタイプのものがありますが、それらの中でも、最近になって特に注目されている方法がスプリングリフト。特殊な糸を肌に埋め込んで肌の引き上げ効果を狙う治療法です。従来のフェイスリフト術に比べて、仕上がりが自然で効果が高いと大人気。ここでは、スプリングリフトの効果、従来のフェイスリフトとの違い、効果の秘密、副作用やダウンタイムなどについて、詳しくご紹介します。
自然なリフトアップ効果が特徴のスプリングリフト
フェイスリフト術には様々なタイプのものがありますが、それらの中でも、最近になって特に注目されている方法がスプリングリフト。特殊な糸を肌に埋め込んで肌の引き上げ効果を狙う治療法です。従来のフェイスリフト術に比べて、仕上がりが自然で効果が高いと大人気。ここでは、スプリングリフトの効果、従来のフェイスリフトとの違い、効果の秘密、副作用やダウンタイムなどについて、詳しくご紹介します。
スプリングリフトとは、顔や首などのシワ・たるみを解消するための治療法の一つ。医療用の特殊な糸を皮膚に埋め込むことで、肌全体を上に引き上げて、シワ・たるみを一気に解消させる施術です。
従来からある一般的なフェイスリフト術に比べると、より効果的で仕上がりが自然な点が特徴。安全性も高い施術ということで、最近では世界中の美容女子たちから注目されています。
従来のリフトアップ術とスプリングリフトとの最大の違いは、仕上がりの自然さです。肌の中に入れる糸の性能が改良されたため、従来のリフトアップよりも格段に自然な仕上がりが実現しました。
従来のリフトアップに用いられている糸は、伸縮性がほとんどないタイプ。顔の正面に糸を入れると、表情によっては不自然に突っ張ってしまうため、顔の側面から補助的に引き上げるしかありません。
それに対して、スプリングリフトに用いられている糸は、高い伸縮性のあるタイプ。顔の正面の気になるところにダイレクトで糸を入れても、表情によって不自然になることはありません。
また、安全性の高さや耐久性なども、従来の糸に比べるとスプリングリフトの糸のほうが向上。自然に、劇的に、安全にリフトアップをしたい方には、従来の方法ではなくスプリングリフトが断然おすすめです。
スプリングリフトがシワやたるみを改善させるメカニズムは2つ。糸による「引き上げ効果」と「コラーゲンの生成効果」です。
スプリングリフトの原理は、従来のフェイスリフトと同じように、糸によってシワやたるみを引き上げる、というもの。従来のフェイスリフトよりも性能が優れた糸を使うことによって、より自然に、より効果的にお肌を引き上げることができます。
スプリングリフトを入れると、皮膚の真皮層という組織でコラーゲンが生成が促されます。コラーゲンは、お肌のハリや潤いを保つための大事な成分。引き上げ効果に加えてコラーゲンが増えることで、より一層の若返り効果を実現します。
スプリングリフトで使用される糸には、「4方向のコブ」と「高い伸縮性」という2つの特長があります。
従来のフェイスリフトで使われている糸は、表面に1方向を向いた無数のコブがついています。このコブが皮下組織に引っかかって、たるみやシワを引き上げるメカニズムです。
それに対して、スプリングリフトで使われている糸は、表面に4方向を向いた無数のコブがついています。コブが1方向しか向いていない従来の糸に比べて、皮下組織により強力に引っかかるため、たるみやシワの改善効果はさらに高くなります。
従来のフェイスリフトで使われている糸は、ほとんどの伸び縮みがしません。そのため、表情の動きに糸がついていけず、笑ったときなどに不自然な突っ張りが出てしまうことがあります。
それに対して、スプリングリフトで使われている糸は、とても伸縮性に富んだもの。表情の変化に合わせて自在に伸び縮みするので、不自然な突っ張りが出ることはありません。
スプリングリフトは、顔でも首でも、たるみの気になるどんな部分にでも治療することができます。ただ、特に治療をおすすめしたい部位は、顔の正面です。
従来の一般的なフェイスリフトで使われている糸は、伸縮性がないもの。顔の正面を引き上げると、表情によっては不自然な突っ張りが見られました。
そのため、糸を顔の側面に入れて引き上げる方法が一般的でした。
それに対して、スプリングリフトで使われている糸は、伸縮性があるもの。顔の正面に入れても、表情と一緒に糸が伸縮するので、不自然な突っ張りが見られません。
よって、スプリングリフトの特徴を最も活かせる部位は、顔の正面。特に、ほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットライン、目の下のくまを、自然かつ劇的に改善させることができます。
スプリングリフトは、従来のフェイスリフトに比べると、副作用やダウンタイムが少ない施術。結論から言うと、ほとんど心配する必要はありません。
施術を受けた部分に、腫れや痛み、むくみ、内出血が出ることがあります。また、糸を埋め込んだ部分に突っ張りが感じられることもあります。
副作用が続く期間は、術後、数日~1週間程度。長くても2週間で副作用はなくなるので、安心してください。
スプリングリフトで使われる糸は、伸縮性のあるもの。そのため、皮下組織での委縮や神経痛などの後遺症も起こりにくいと言われています。
従来のフェイスリフトに比べて、とても安全性の高い施術と考えてください。