美容皮膚科の
"いろは"が
わかる!
「そろそろ本格的にエイジングケアに取り組みたい」「美容皮膚科で一度カウンセリングしてもらいたい」。そんな、美容皮膚科に初めて通ってみようと検討している方に向けて、肌悩みや施術メニュー別に原因や治療方法、効果や副作用をご紹介。クリニックもたくさん紹介しているので、通いたくなるクリニックがきっと見つかるはずです!
注目記事
Coming soon…
Coming soon…
Coming soon…
Coming soon…
Coming soon…
Coming soon…
信頼できるクリニックの選び方とは?
美容皮膚科を選ぶ際のポイント
見た目に関わる美容皮膚科だからこそ、信頼できるクリニックに依頼したいものですよね。その基準の一つといえるのが、医師の資格です。特に美容皮膚科おいて、権威ある資格といえるのが、以下の3つとなります。
日本美容外科学会(JSAPS)専門医
日本形成外科学会の正会員によって構成された1977年設立の学会です。学術集会を通じて、日々研鑽を積み、高いレベルの治療提供を目指しています。
専門医になるためには、日本形成外科学会専門医をもち、所定の経験症例を有し、学会による試験に合格することが必要です。なお、この学会には指導医資格はありません。
日本美容外科学会(JSAS)専門医指導医
1966年に美容外科の研究と科学的知識・技術の普及・発達を目的として設立された学会です。
専門医は5年以上美容外科医としてクリニックへ勤務し、美容外科手術経験の症例を満たし、学会による資格試験に合格することが求められます。指導医は、個人の臨床・研究実績により審査・認定されます。
日本皮膚科学会
専門医指導医
日本皮膚科学会は、皮膚科学の進歩・普及、学術文化の発展に貢献することを目的として、1900年に創立された学会です。
専門医になるためには、指定の病院で経験を積み、5年以上の診療実績・手術実績・研究実績などの条件をクリアした上で、学会が定める認定試験に合格する必要があります。上位資格である指導医は、論文発表などが求められます。
信頼できるクリニックを選ぶなら、医師の資格に注目しましょう
美容皮膚科の診療科目の中には、医師の腕によりその仕上がりが大きく左右されるものもあります。特に、大切な顔の施術は絶対に失敗したくないもの。
そのため、リスクを抑えて施術を受けるなら、豊富な知識と技術をもつ証といえる、上記資格をもった医師がいるクリニックを選ぶことがおすすめです。
そもそも美容皮膚科とは?
なんでもQ&A
皮膚科と美容皮膚科って何が違うの?
皮膚科が症状に対する“治癒”を目的としているのに対して、美容皮膚科は症状の“改善”に加えて“美しくなること”を目的にしています。そのため、皮膚科は保険が適用されるけれど、美容皮膚科は自費診療になることが多い、といった違いもあります。
エステサロンとの違いは何?
美容皮膚科もエステサロンも、美容を目的としている点では同じですが、医療機関であるかどうかが大きな違いとなります。エステサロンは医療機関ではないですが、美容皮膚科は医療機関のため医師が施術を行ってくれます。
美容皮膚科は保険適用される?
一部では保険適用されることもありますが、ほとんどが自由診療のため保険適用外となります。一見デメリットにも思えますが、保険適用外の様々な治療方法を揃えており、自分の希望や悩みにあった治療を提供してくれるともいえます。
美容皮膚科の料金相場は?
美容皮膚科は自由診療であり、クリニックによって自由に価格設定をすることができます。そのため、クリニックによって費用の幅がありますが、ここでは主な施術の料金相場について詳しく解説します。
おさえておきたい
今話題の
美容皮膚科ニュース
ネットニュースやSNSでも話題にあがることの多い美容皮膚科。ここでは気になる美容皮膚科のニュースについてまとめています。
みんなは美容皮膚科で何をやってる?
アンケートでみる人気施術
様々な診療科目がある美容皮膚科ですが、どんな施術が人気があるのでしょうか?ここではアンケートをもとに、人気の施術を紹介します。
“ハイフ施術”の事故増加。
火傷や神経損傷も…
切らずにリフトアップを目指せるハイフ。しかし、ハイフによる火傷や神経損傷といった事故が増加しています。事故の背景や原因、事故に合わないためのポイントを解説しています。
全国の美容皮膚科を紹介
桜川よしえクリニック
所在地 | 大阪府大阪市浪速区桜川2-2-31 ザクロコーポレーション1階 |
---|---|
電話番号 | 06-4392-8388 |
診療時間 | 9:30~12:30/16:00~18:30(休診日:木曜・日曜) |
表参道スキンクリニック 大阪院
所在地 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−26 ぐらんぱれビル5F |
---|---|
電話番号 | 0120-383-690 |
診療時間 | 火・水・金・土12:00~19:00/日・祝10:30〜18:00(休診日:月曜・木曜) |