北九州市でレーザートーニングができる美容皮膚科
美のかかりつけ医を見つけよう北九州市でレーザートーニングを受けられる美容皮膚科
レーザートーニングは、シミや肝斑の治療に効果が期待できる治療法です。北九州市には、レーザートーニングを受けられる美容皮膚科が数多くあります。ここでは10院を選び、治療の特徴や口コミ、医院の基本情報についてまとめました。
※2022年2月5日時点、「レーザートーニング 北九州市」でGoogle検索をして上位に表示された美容皮膚科を10医院紹介しています。

(https://www.ks-beauty.jp/)
- 所在地
福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-5西川ビル2F
- アクセス
「小倉駅」から徒歩5分
- 診療時間/休診日
9:30~13:00/14:00~17:30、土曜9:30~12:30
日曜
- 電話番号
093-967-0632
ピコレーザーを使ったトーニング治療
ケーズ皮膚科小倉魚町院のレーザートーニングでは、ピコレーザーを使用したピコシュアを行っています。雀卵斑や老人性色素斑、肝斑、ADM、色素沈着、アートメイクの除去、毛穴改善などを目的としています。
複数の治療でより効果が期待できる
ケーズ皮膚科小倉魚町院のレーザートーニングは、初回診察を完全予約制で受け付けています。治療が終わるまでは、複数回の通院が必要となります。医師のカウンセリングで、より治療効果の高い方法を、ピコレーザーを使った方法から選ぶことになるでしょう。

(https://www.sakura-beauty.com/)
- 所在地
福岡県北九州市小倉北区魚町2-2-19はやみずビル4F
- アクセス
JR「小倉駅」から徒歩8分、北九州モノレール「平和通駅」から徒歩4分
- 診療時間/休診日
10:00~19:00
不定休
- 電話番号
093-522-0050
肝斑治療に効果的なレーザートーニング
さくらビューティークリニックでは、肝斑の治療に対してQスイッチYAGレーザーを使用しています。症状によっては、ピコトーニングやルビートーニングを選択されることがあるでしょう。痛みはほとんどなく、短時間で治療が終わるため負担が軽減される治療です。
肝斑短期改善プログラムがおすすめ
レーザートーニングで治療する肝斑は、さくらビューティークリニックでは「肝斑短期改善プログラム」をおすすめしています。レーザートーニングなどの治療と併せて、超高濃度ビタミンC点滴と内服薬を使い、体内から治療を行う方法です。そのため、短期間で肝斑の改善が期待できるでしょう。

(https://belta.clinic/)
- 所在地
北九州市八幡西区浅川学園台3-10-8 前川整形外科内2F
- アクセス
北九州都市高速道路から「黒崎インター」折尾方面出口から約8キロ直進、JR折尾駅からタクシーで約10分など
- 診療時間/休診日
9:00~13:00/15:00~19:00
不定休
- 電話番号
093-693-6930
肝斑治療や肌のトーンアップが期待
肝斑治療には、シミ治療に使われるレーザーではなく、肝斑治療に適したレーザートーニングを導入しています。肝斑だけではなく、シミやくすみ、そばかすなどにも対応できるため、肌全体のトーンアップも期待できるでしょう。
肌への少ない負担と高い効果が期待
レーザートーニングは、約7~10日に1回の治療を受け、少なくとも5回の治療を行うことで高い効果が発揮できます。肌自体に傷をつけない治療で負担が少ないため、治療後にメイクをして帰ることが可能です。

(https://www.murata-cl.com/)
- 所在地
福岡県北九州市小倉北区昭和町13-23
- アクセス
「香春口三萩野駅」から徒歩2分
- 診療時間/休診日
9:00~12:30/14:00~18:00
水曜午後、日曜、祝日
- 電話番号
093-941-0606
様々な方法を併用して肝斑を治療する
村田クリニックでは、肝斑治療に対してレーザートーニングを行っています。肝斑治療は、内服薬と外用薬を1ヵ月使用した上で、レーザートーニングを併用する治療方法です。肝斑の他に濃いシミなどがある場合は、他のレーザー治療と併用しています。
明確な料金プランが設定されている
村田クリニックで行っているレーザートーニングは、片頬と両頬、顔全体の3つに分けて料金を設定しています。他にも、初診料と再診料も必要です。複数回の治療が必要となる場合があり、治療回数は個人によってそれぞれです。

(https://gyotoku.com/)
- 所在地
福岡県北九州市小倉北区京町1-2-24 小倉新興ビル7F
- アクセス
JR「小倉駅」から徒歩7分、西鉄バス勝山橋バス停から徒歩1分
- 診療時間/休診日
10:00~12:30/14:00~18:00、土曜は16:00まで
木曜日・日曜日・祝日
- 電話番号
093-511-3838
メドライトC6を使用した肝斑治療
行徳クリニックでは、メドライトC6(QスイッチYAGレーザー)を使用し、シミやくすみ、肝斑などの治療を行っています。レーザーを均一に、低出力のパワーで照射できるため、炎症を起こすことなくメラニンを徐々に減らす効果があります。
1回あたりの料金で設定されている
行徳クリニックのレーザートーニング治療は、1回あたりで料金が設定されています。1回の治療では効果が少なく、複数回の治療が必要となることが多いでしょう。ただし、毛穴の洗浄とイオン導入が含まれた料金設定となっています。

(https://hiro.or.jp/)
- 所在地
北九州市小倉北区上到津3丁目8-11
- アクセス
北九州都市高速道路「山路」インターを降りて、「七条橋交差点」を右折、小倉方面へ約1.5km進み、「トヨタ中古車T-UP」と「くら寿司」の間を左折
- 診療時間/休診日
9:00~12:30/14:30~17:30
水曜・日曜・祝日
- 電話番号
093-651-7773
肝斑や肌質改善が期待できる治療方法
くろき・ひろクリニックで行うレーザートーニングでは、弱いパワーを使ったレーザー照射を行っています。肝斑やシミ、毛穴の開き、ほうれい線、口もとのシワ、目元のシワなどの治療に対応し、さらに肌質改善も期待ができる治療法です。
1つの料金プランで分かりやすい
くろき・ひろクリニックのレーザートーニング治療は、1つの料金プランが設定されています。回数を重ねることで、少しずつ効果が現れます。また、薬やスキンケア製品と併用することも多く、その分料金が追加されるでしょう。

(https://reiko-skin.com/)
- 所在地
北九州市小倉北区馬借1-1-17 KOKURATOWER 1F
- アクセス
北九州都市モノレール小倉線「旦過駅」から徒歩7分、JR鹿児島本線「小倉駅」から徒歩11分、西鉄バス旦過橋クエスト前より徒歩1分
- 診療時間/休診日
9:30~16:30
日曜・祝日
- 電話番号
093-513-2350
3つの照射モードが搭載されている機器
Reiko Skin Clinicで行っているレーザートーニングは、ピコレーザーを使用したPico Wayという機器を導入しています。肝斑やくすみに効果があるピコトーニング、シミやそばかすに効果があるピコスポット、その他にピコフラクショナルという3つの照射モードが搭載されている機器です。
他の治療と併用して肝斑治療を行う
Reiko Skin Clinicでは、特に肝斑治療に対しては、内服薬や外用薬の塗布を基本の治療としており、プラスの治療としてレーザートーニングを併用しています。治療回数には個人差はありますが、約6~10回の治療で効果を実感し始められるでしょう。

(https://www.fukushima-bc.com/)
- 所在地
福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-21魚町センタービル6F
- アクセス
「平和通駅」から徒歩2分
- 診療時間/休診日
10:00~18:00
不定休
- 電話番号
0120-24-0130
均一でムラのないメドライトC6を導入
福嶋美容外科では、肝斑やシミ、タトゥー治療に対してメドライトC6を使用しています。全体にわたり照射できるため、ムラがない均一な照射が可能になります。また、2種類の波長が照射でき、波長を切り替えることでお肌の悩みに合わせた治療を行える機器です。
分かりやすい3つの料金プランが設定
福嶋美容外科のレーザートーニングは、全顔と両頬、両頬+鼻の3つに分けられ、それぞれ1回の治療あたりで料金が設定されています。より高い治療効果を発揮するために、複数回の治療を行うことが必要となります。

(https://www.s-b-c.net/clinic/branch/kokura/)
- 所在地
福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1アミュプラザ小倉 東館4F
- アクセス
鹿児島本線・日豊本線「小倉駅」直結
- 診療時間/休診日
9:00~18:00
無し
- 電話番号
0120-949-878
スペクトラ・ヘリオスを導入した肝斑治療
湘南美容クリニック小倉院では、スペクトラ・ヘリオスといった機器を導入し、主に肝斑治療を行っています。熱ダメージが少なく、メラノサイトを刺激しないため、肝斑を悪化させることなく、治療を行えるでしょう。
回数ごとに設定されている料金プラン
レーザートーニングは、肝斑治療では全顔と頬に対して、それぞれ1回、5回、全顔では10回といった回数によって料金プランが設定されています。また、デュアルピールといった肌質改善やトーンアップに効果を発揮できるプランもあります。

(https://www.kana-hifuka.com/)
- 所在地
福岡県北九州市戸畑区沖台1-11-4
- アクセス
戸畑駅バス停で乗車 西鉄バス40番・42番・44番「天籟寺」バス停下車 徒歩2分、工大前バス停で乗車 西鉄バス92番・2番「天籟寺」バス停下車 徒歩2分
- 診療時間/休診日
9:00~12:30/14:30~17:30
水曜・土曜午後、日曜、祝日
- 電話番号
093-873-1717
肌質改善とトーンアップが期待できる治療
かな皮ふ科のレーザートーニングは、1064nmの低出力のレーザーを照射することで、メラノサイトを活性化させることなく、メラニンを少しずつ減らす働きがある機器です。これにより、肝斑、表面にあるシミやくすみ、色素沈着などの治療と肌全体のトーンアップが期待できます。
複数回の治療でも配慮された料金
レーザートーニングの料金は、両頬と全顔の2つに分けられており、それぞれ1回、5回の治療回数で料金が設定されています。その他に、イオン導入がついていると料金が追加となるシステムです。複数回の治療が必要となる場合が多いため、5回の料金プランはおすすめでしょう。
詳しく知る!