福岡市でハイフができる美容皮膚科
美のかかりつけ医を
見つけよう福岡市でハイフを
受けられる美容皮膚科
たるみが気になるけれど、手術してまで小顔を手に入れるのは怖い……。このように考えている人には、ハイフ治療がオススメです!照射するだけですので、メスは入れませんし、ダウンタイムもほとんどありません。本記事では福岡でハイフができる美容皮膚科をまとめました。
※2022年2月時点、「ハイフ 福岡 美容皮膚科」でGoogle検索をして上位に表示された美容皮膚科を6医院紹介しています。(2022年1月27日検索時点)

(https://tenjin-takeihifuka.com/)
- 所在地
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-3-37 TENJIN249ビル3階(1-2階がPloom Shopさん)
- アクセス
警固神社さんの正面の通り(警固参道)からすぐ。ファミリーマートさんの隣。
- 診療時間/休診日
月・木・金(9:30~13:00 14:30~18:30)
火(9:30~13:00)
土・日・祝(9:30~13:00 14:30~17:30)
火曜午後・水曜(日曜不定休)
- 電話番号
092-738-2844
適切な施術によるオーダーメイドの治療
美容皮膚科ではカスタマイズ治療を行っています。医師が患者ごとに適切な施術を組み合わせて、オーダーメイドの治療を施します。
ダウンタイムがほぼ不要
天神竹井皮膚科・美容皮膚科では、ウルトラフォーマーⅢをもちいてハイフ治療を行います。真皮、脂肪、筋膜に熱を与えて皮膚の再生を促したり、筋膜を引き締めてたるみ改善を目指します。ダウンタイムはほとんど不要。治療直後からメイクができます。

(https://www.kegohifukaclinic.com/)
- 所在地
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1-6-56 サウスガーテン405
- アクセス
西鉄天神駅・地下鉄天神駅・バス停「警固1丁目」下車
- 診療時間/休診日
月水15:00~20:00
火木土10:00~13:00/14:00~18:30
(月曜のみ自費診療12:00~14:00/15:00~20:00)
金曜・日曜・祝日
- 電話番号
092-738-1211
多くの悩みに適用できる治療
フェイスラインをシャープにしたい、肌のハリ感をアップさせたい、首のたるみ・しわ・マリオネットライン・ほうれい線を改善したい、眉と上まぶたを引き上げたい、毛穴を引き締めたい、小顔になりたい、眼瞼下垂を予防したい、など、さまざまな悩みに適用されます。
6部位に応じた施術
警固皮ふ科クリニックのハイフは、6つの部位に分けられています。1つ目は前顔(フェイスライン+目の周り+おでこ)。2つ目はフェイスライン(ほほ・アゴ下含む)。3つ目は首、あるいは、先ほど全顔またはフェイスラインに+首。4つ目は目の周り。5つ目はおでこ。6つ目は口の周り(ちりめんじわ)です。ほうれい線とマリオネットラインの改善を希望する患者には、全顔、またはフェイスラインの施術をオススメしています。
クリニック

(https://www.saishin-sp.com/)
- 所在地
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-2-2 後藤ビル4F
- アクセス
西鉄大牟田線『福岡駅』徒歩7分
- 診療時間/休診日
公式HPに記載がありませんでした。
- 電話番号
080-5854-4261
ハイフの特徴
たるみの診断の後に施術
まずは医師によるたるみの診察です。ハイフによってたるみの改善が見込めるのか、チェックします。ハイフ治療は、顔のたるみやほうれい線が気になる人、フェイスラインのたるみが目立つ人、二重あごを治したい人に該当します。また、ハイフは技術面でも大きなメリットがあります。そのためメスで切られたくない、ダウンタイムは無い方がよい、糸を入れたくないと考えている人は、ハイフを希望してみてください。
顔面を熟知した医師が施術
トータルスキンクリニックでは顔面の解剖学を熟知した医師が施術を担当し、ハイフの効果を引き出します。使用機器は「スーパーハイフ」。3種類の深度に照射が可能で、クレンジングと洗顔後、たるみの強い部分を中心に照射します。ショット数の目安は、全顔+首で300〜600です。ハイフの照射が終わったら、リジェンスキンマスクで鎮静と保湿を行います。
師井美樹クリニック

(https://www.tenjin-skincareclinic.com/)
- 所在地
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-3-2号 天神アイエスビル6F
- アクセス
西鉄バス「天神警固神社三越前」停留所より徒歩1分 西鉄電車「西鉄福岡(天神)」駅 南口より徒歩4分
- 診療時間/休診日
10:00〜13:00/14:30〜19:00
火曜・日祝祭日
- 電話番号
092-761-0210
ほうれい線や二重あごにおすすめ
天神美容皮膚科師井美樹クリニックでは、リフトアップしたい、フェイスラインの変化を感じてきた、ほうれい線が目立ってきた、二重あごが気になる、小顔になりたい、メスを入れたくないという人に、ハイフをオススメしています。
筋膜に作用してしわやたるみを改善
皮膚の深くの筋膜に働きかけるハイフ機器を使用します。筋膜とは、皮膚を支える組織のこと。この部分に照射することで、しわやたるみの改善を促します。患者によって照射の痛みの感じ方は異なるものの、麻酔なしで施術が可能。ダウンタイムがほとんどないため、メイクをして帰宅できます。効果は半年〜1年間、持続するでしょう。

(https://www.elm-clinic.jp/)
- 所在地
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-2-7 大名センタービル3F
- アクセス
地下鉄赤坂駅4番出口より
- 診療時間/休診日
10:00~19:00
不定休
- 電話番号
092-717-7227
特徴
治療によるリフトアップや小顔効果
ハイフはたるみ、しわ、ほうれい線、引き下がったフェイスラインといった症状に効果的です。ハイフ治療によって皮膚が引き締まりますので、リフトアップ効果・小顔効果が得られるでしょう。しわも目立ちにくくなります。
カウンセリングして治療プランを
作成
エルムクリニックで重視しているのは、医師によるカウンセリングです。初めて来院した患者は、無料カウンセリングを受ける必要があります。そこで医師が、患者の気になる症状を聞き取り、治療プランを決めます。施術に移る場合は、まずクレンジングです。その後、肌を保護するジェルを塗り、悩みに合わせた照射設定で、顔全体に施術します。使用する機器は、ウルトラセルQプラスです。

(https://www.akasaka-cl.com/)
- 所在地
福岡県福岡市中央区赤坂1-13-8 赤坂ウィングビル5F
- アクセス
地下鉄空港線「赤坂」駅を下車。改札口を出て右手「1番出口」より地上へ出てください。右隣のタワーマンションの前を西側(大濠公園・西新方面)へ50mほど歩くと右手にある黒いビルの4・5階にございます。(カフェ・べローチェさんの右隣りにあるビルです。)地下鉄出口から徒歩約1分。
- 診療時間/休診日
月~土9:30~18:00/第1・3・5木曜9:30~13:00
日曜、祝日、第2・4木曜 ※第1・3・5木曜は午後休診
- 電話番号
0120-33-4613
患者の状態によって治療を決定
患者のしわやたるみの状態に診察、状態によってハイフ治療を取り入れるか決定します。
複数のプランのほか麻酔クリームの購入も
赤坂クリニックのハイフ機器は、ダブロです。複数のプランがあり、それぞれで金額が異なります。基本メニューの「顔」は、目元+頬+あご下が施術範囲です。希望すれば2,200円(税込)※で麻酔クリームを購入できます。
参照元:赤坂クリニック公式HP(https://www.akasaka-cl.com/charge.html#a16)
詳しく知る!