梅田でハイフができる美容皮膚科
美のかかりつけ医を
見つけよう梅田でハイフを
受けられる美容皮膚科
メスを使わずに理想のフェイスラインを目指せるハイフ。興味はあるけど、どんな種類があるの?この記事を見れば、エステと美容皮膚科での治療内容の違いや、梅田の駅近クリニックの特徴などを確認できます。
※ハイフ・梅田・美容クリニックでGoogle検索をして上位に表示された美容皮膚科を10医院紹介しています。(2022年1月23日検索時点)今後も各ページの情報を追加し、数多くの企業情報をとりまとめていきます。

(https://www.fujiiclinic-umeda.com/)
- 所在地
大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8F
- アクセス
JR「大阪駅」から徒歩2分・JR「北新地駅」から徒歩1分・阪神電車「梅田駅」から徒歩1分・阪急電車「梅田駅」から徒歩7分・四つ橋線「西梅田駅」から徒歩1分・御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分・谷町線「東梅田駅」から徒歩5分
- 診療時間/休診日
10:00~13:00/14:00~19:00
年中無休
- 電話番号
0120-482-212
ハイフリフトアップ専門クリニック
藤井クリニックは、ウルセラリフトを筆頭にウルトラセルQ+、ウルトラフォーマー3というハイフ治療機3台体制のハイフ専門クリニックです。こちらの藤井院長は医療は技術・知識・経験はもちろんのこと、良くなってもらいたいという患者に対する思いやりを大切にし、なお且つハイフ治療に対して熱心であることから、自信をもって医療を提供している姿勢が見受けられます。
たるみ改善だけでなく美肌効果も
これまでのたるみ治療は光やレーザー、高周波などによって皮膚の引き締めが中心でしたが、ウルセラリフトは超音波によってより深部の筋膜にまで熱エネルギーを発生させることを可能にした先進のたるみ引き上げ治療です。照射ポイントの周りには正常な組織が残っているため治癒のスピードが早く、大量のコラーゲンが生成されることで、さらなる引き上げ効果が期待できます。たるみの原因は筋膜(SMAS)というのですが、こちらは一般的なレーザーや高周波では届かないほど深くの層にあります。 超音波は層の奥深くまで届いて、筋膜(SMAS)を加熱することが可能。これにより、高いリフトアップ効果を感じられるのです。さらにウルセラリフトを照射したすぐ後には、点状に加熱されたコラーゲンが立体的に収縮。リフトアップ効果が即時的に得られます。その後約2か月かけて、熱変性による真皮および皮下組織の治癒が始まります。この過程で、新しいコラーゲンが大量に再生成されて、皮膚の厚みや弾力が増し、さらなるリフトアップ効果と小ジワへ導きます。コラーゲンがどんどん増えていくことで皮膚に弾力が生まれ、たるみの改善を目指せます。
クリニック

(https://www.clover-b-clinic.com/)
- 所在地
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18F
- アクセス
JR大阪駅、地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分
- 診療時間/休診日
10:00~19:00
不定休(年末年始・お盆は休診)
- 電話番号
06-6450-4500
効果は約1年
ウルトラセルQプラスは高密度焦点式超音波(HIFU)テクノロジーを使用し、SMAS筋膜(表情筋層)にスポット的に熱エネルギーを集中させ、肌へアプローチします。施術直後から効果を実感できますが、照射1~2か月後に効果が現れ、個人差はありますが約半年から1年程度効果は持続します。
様々な患者に対応する治療法
ウルトラセルQプラスは即効性のあるリフトアップ治療やダウンタイムのないたるみ治療を希望の方や、顎下、フェイスラインの脂肪や二重顎が気になる、脂肪吸引に興味はあるが切る手術に抵抗がある方などにおすすめの治療法です。

(https://flalu.com/)
- 所在地
大阪府大阪市北区梅田2-5-5 横山ビル2階
- アクセス
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分・JR「大阪駅」から徒歩10分・JR「北新地駅」から徒歩5分
- 診療時間/休診日
10:00~13:00/14:00~19:00
木曜・第2・第4火曜
- 電話番号
06-7777-3900
ウルトラはメスを使わない脂肪吸引
こちらのクリニックで受けることができるウルトラは、超音波で脂肪細胞だけを破壊し、施術したところの脂肪を取り去る治療法です。脂肪を破壊するときくと少し怖いですが、実際は心地よい暖かさとハンドピースでの効果で、心身ともにリラックスして施術を受けることができます。
3~5回で脂肪吸引と同等の効果
1回でリフトアップ効果が出る方もいますが、3~5回で脂肪吸引と同等の効果が実感できます。施術時間は1エリア(A4サイズ程度)で20分。痛みはなく、熱さを少し感じる程度ですのでエステ感覚で医療技術を受けることができます。
(ヤグビューティ)

(https://yag-beauty.jp/)
- 所在地
大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビル B2F
- アクセス
JR各線「大阪駅」から徒歩1分・大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩1分
- 診療時間/休診日
10:00~20:00
不定休
- 電話番号
0120-968-838
痛みを軽減しながら治療可能
ダブロ(doublo)とは今までのたるみ治療機器に比べ、より均等に超音波を当てることを可能にし、さらに痛みを抑えることができる次世代のマシンです。HIFUがSMAS層へ、表皮・真皮・皮下にダメージをほとんど与えずに、直に作用することができます。ひとりひとりの悩みや症状に合わせて、3つのカートリッジから高密度の超音波をあてる場所と周波数を選びながら、より効果的に「シワ」や「たるみ」の改善を目指せます。
痛みが少なく美肌効果あり
今までは効果の良いマシンほど、その分肌へのダメージも大きいものでしたが、ダブロは肌へのダメージを極力少なくしながら、効果的に超音波を当てられるためダウンタイムも少なくて済みます。高密度の超音波はスマス層と皮下組織層に当てられます。このためコラーゲン生成が促進され、美肌効果も期待できるのです。

(https://femmy.osaka.jp/)
- 所在地
大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F
- アクセス
JR「大阪駅」、地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分・JR東西線「北新地駅」、 地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分
- 診療時間/休診日
11:00~20:00
年末年始を除き無休
- 電話番号
0120-3888-67
先進の機器でダウンタイムの大幅短縮を実現
ハイフ治療に使われる機器にはいくつかの種類がありますが、こちらのクリニックでは大幅な痛みの軽減、施術・ダウンタイムの大幅短縮を可能にしたウルトラフォーマー3を導入。代表的な機器の「ウルセラ」「ダブロ」「ウルトラセル」は、施術時間やダウンタイムがやや長いデメリットとされていました。ウルトラフォーマー3は、スピーディーに連続照射できます。このため、通常の機器の約3分の1の時間で施術が完了できるほか、痛みも大幅に軽減されています。ほとんどダウンタイムがなく、施術後すぐにお化粧をすることができます。
「フェミー式ハイフシャワー」で美肌を手軽に
ハイフシャワーは、お顔の浅い層に熱を届けて蓄熱効果で皮膚を引き締めるとともに、くすみや毛穴のひらきの改善を目指せます。連続照射で超音波をシャワーのように浴びることからこの名前がつきました。ウルトラフォーマー3のカートリッジは細長い形状をしているため、目元などの細やかな施術にも適しています。

(https://www.lala-clinic.com/)
- 所在地
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 2F
- アクセス
大阪駅・梅田駅・北新地駅からすぐ
- 診療時間/休診日
平日11:00~20:00/
土日祝10:00~19:00
木曜
- 電話番号
06-6225-8855
ウルセラでたるみが改善
ウルセラは、今までは手術でしかアプローチできなかった筋膜(SMAS)に、ピンポイントで点状の熱を与えることができます。筋膜とは、皮膚よりも深い脂肪層と筋層のあいだにある薄い膜です。コラーゲンからできています。加齢などによって筋膜が衰えることは、たるみの原因に。点状に加熱されたコラーゲンが縮むことによって、即時的なリフトアップ効果が期待できます。効果を感じられるのは、施術直後から約2ヶ月。熱で縮んだコラーゲンを治そうと、働きが起こり、新しいコラーゲンが生成されるのです。コラーゲンが徐々に増加していくことで、皮膚に弾力が生まれ、たるみ改善を目指せます。コラーゲンを効果的に増やすためには与える熱の温度が大切です。低めの温度(40度前後)では、コラーゲンを増やす刺激にはなりますが、直接コラーゲンを増やすことはできません。逆に、高すぎる温度(80度以上)では、ダメージが強すぎて傷を治す時間が掛かったり痛みが強かったり、皮膚への負担が大きくなります。ウルセラはコラーゲン生成に適した温度(60~75度)で作用することができます。浅い層はもちろん、他の治療では届かない4.5mmの深い層まで皮膚全体にしかもピンポイントに熱を与え、新しいコラーゲンを作り出して「リフトアップ」を目指せる治療がウルセラです。
カウンセリングから施術後のケアまで医師が担当
こちらのクリニックでは、ウルセラはカウンセリングから施術、施術後のケアまで医師が担当します。ウルセラは血管や神経が存在するSMAS層に照射して効果を出す治療器であるため、皮膚の解剖を理解した医師が施術を行う必要があります。皮膚表面に当てる光治療やレーザー治療とは違い、表からは見えない、顔の内部に作用を引き起こす治療です。ひとつ間違えば、大きな傷跡を付けてしまうリスクがあります。手術とは異なり、手軽に「たるみ治療」を受けられるのがウルセラの良いところですが、手術同様に術者によって効果に差が出る施術でもあります。
大阪院

(https://www.elm-clinic.jp/)
- 所在地
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル2階1号
- アクセス
JR「大阪駅」・「梅田駅」・「北新地駅」から徒歩3分
- 診療時間/休診日
月木11:00~20:00/
その他10:00~19:00
不定休
- 電話番号
06-6147-6761
ウルトラセルQプラスのメカニズム
ウルトラセルQプラスは、HIFU(高密度焦点式超音波)とよばれる技術で組織に熱を加える治療器です。人体の組織は熱ダメージを負うと凝縮され引き締まると同時に、脂肪組織はこの熱によって破壊されます。また、熱ダメージが落ち着いていく過程でコラーゲンが生成されるため、長期間にわたって、肌のハリも感じられます。個人差はありますが、効果は半年~1年程度持続します。超音波の作用で組織内の分子が振動し、それによる摩擦で熱を発生させます。ハンドピース先端のカートリッジを付け替えることで、部位ごとに適切な深さに熱を加えます。皮膚よりも深い層にある「SMAS筋膜」まで熱を加えられることが、HIFUの特長です。
このような症状に効果的です
熱の作用でコラーゲンやその他の組織が収縮し皮膚が引き締まることで、たるみを改善しリフトアップ効果が期待できます。また皮膚が引き締まって顔全体が引き上がると、ほうれい線をはじめとするしわが目立たなくなるほか、顔の下部やあご下への照射によりフェイスラインが引き上がり、小顔効果も期待できます。

(https://shinagawa-skin.com/)
- 所在地
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F
- アクセス
JR「大阪駅」から徒歩7分・地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分・JR「北新地駅」から約5分・阪神「梅田駅」から徒歩5分・阪急「梅田駅」から徒歩10分
- 診療時間/休診日
10:00~20:00
年中無休
- 電話番号
0120-278-600
たるみを強力に引き締めてリフトアップ
ソノクイーンは痛みを大幅に軽減した次世代ハイフ機器です。シワの原因となる浅い層から、たるみの原因となる深い層まで照射が可能です。そのため、ひとりひとりの症状に合わせて効果的に治療を行うことができます。
ソノクイーン治療を受けられるのは全国で9か所だけ
品川スキンクリニックは、全国的に有名な品川美容外科の美容皮膚科部門が独立したクリニックです。医院数が多い品川美容外科・クリニックですが、こちらのソノクイーンを受けることができるのは梅田院を含めてなんと9か所のみ。そんな貴重な治療がリーズナブルで受けられるのも有名クリニックならでは。駅からも近く通いやすいので、リピート率が高いこともうなずけます。

(https://wclinic-osaka.jp/)
- 所在地
大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル4階
- アクセス
JR「西梅田駅」からすぐ
- 診療時間/休診日
10:00~19:00
年中無休
- 電話番号
06-4708-3666
特徴
ウルトラセルとウルトラセルQ+の違い
ウルトラセルHIFUは、たるみに特化したレーザー治療。従来はフェイスリフトなどの外科手術でしか治療ができなかった、皮膚の一番深い「SMAS層」からリフトアップできるものです。HIFUという特殊な超音波を照射するため、術後の赤みや腫れもあまりなく、たるみをしっかりとリフトアップすることができます。「顔のハリがなくなってきたかも」という、比較的軽い初期のたるみにはもちろん、顔全体にわたっている、深刻なたるみの改善にも効果があります。たるみは、SMAS筋のゆるみが主な原因です。SMAS筋とは、皮膚をささえる土台となる表在性筋膜のこと。SMASはこれまで、フェイスリフトなどの外科手術でしか治療できませんでした。しかしウルトラセルQ+は、レーザー照射するだけで、表面の皮膚をあまり傷つけることなく、しっかりと筋膜のたるみにまでも効果を発揮してくれます。今までたるみにレーザー治療をしたものの満足できなかった方にも、効果を感じて頂けるおすすめの治療法です。
従来の1/3の時間で治療できる
今までのウルトラセルに比べ、照射スピードが速くなったのが特徴です。従来の3分の1の時間で完了することができます。他の機器と比べても、ショットスピードがかなり短縮されました。これはウルトラセルQ+の大きく特化した機能で、気になる痛みも同時に軽減されます。また従来のたるみ治療マシンは施術時の痛みが強いのが特徴で、継続が難しいケースがありましたが、そのデメリットを改善、痛みを大幅に減少することができました。痛みの感じ方には個人差があるものの麻酔は不要です。

(https://aoki-tsuyoshi.com/)
- 所在地
大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズ ウメダビル 8F
- アクセス
JR「大阪駅」から徒歩4分・地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」から徒歩3分
- 診療時間/休診日
10:00~19:00
不定休
- 電話番号
0120-197-262
価格が安くて効果が高い
こちらのクリニックで使用するソノクイーンは、安く施術を受けられます。さらに、正しい医療の知識と技術を身に付けたスタッフが施術をするため、初めてハイフ治療をおこなう方にもおすすめです。
症状の改善から予防まで
切らない施術でエイジングケアしたい、小じわ・シワ・たるみを改善させたい、ほうれい線・二重あご・ブルドッグ顔・マリオネットラインを改善したいといった方や、20代のうちから将来のたるみ予防をしたい、引き締まった小顔になりたいといった方にもおすすめです。しわ・たるみ・ほうれい線は年齢が上がってからの悩みと思いがちですが、若いうちからエイジングケアを行っていれば老化のスピードを遅らせることができ、今後周りと大きく差をつけることができるでしょう。
詳しく知る!